例会外活動

例会外活動

12/5【講談部】「出世の梅花」最終章

今回は寛永三馬術の中から、「出世の梅花」最終章となります。出世の梅花のお話ってどんなお話?江戸時代、三代将軍家光公が愛宕山に差し掛かった際に、山頂に咲いた梅の花を見て「山頂の梅花をとってくるぞ」と家臣に大見得をはるのですが、そこには186段...
たぬきの会イベント

11/24緑の会ベイサイド横浜&横浜会場、合同開催!

緑の会は入会1年未満の方が参加できる会です。会の趣旨としては・自分の顔と名前とどんなビジネスをしているのかを覚えてもらう・守成クラブを知って、活用するヒントを得る・他の会員と交流できるとなります。詳しくは公式サイト「緑の会とは?」をご覧くだ...
ゆるっとシリーズイベント一覧

11/18ゆるっとオンラインランチ会

守成クラブ ベイサイド横浜主催のオンラインランチ会を開催します。どうせランチをとるなら交流もしながらランチできたら、、、限りある時間を有効に使いたいあなたにピッタリ!守成クラブにお誘いしたいけど、もう少し気軽に参加できる場所があったらいいな...
例会外活動

11/22【経営サポート部発】経営者だったら知らないとヤバい「フランチャイズ・養成講座の商標の注意点」の話

養成講座で講師を養成して自分のメソッドを広めて貰ったり、フランチャイズ的に活動して貰うのは拡大・拡散に有効なビジネスモデルです。でも、こんなことに気を付けていないとせっかくの自分のブランドが・・・という点について、実際の事例に基づいて、弁理...
例会外活動

11/17【集客部会】ビジネス集客アカデミー座談live

【集客部会】集客について語るお昼の番組です。名刺の専門家福田剛大さんと、ベイサイド横浜会場の代表杉山善昭がランチタイムにガチ話をします。杉山は不動産業ですが、「自分の価値伝達職人プロデューサー」としての活動をしており、1分間PRの設計をして...
ゆるっとシリーズイベント一覧

11/15ゆるっとリアル飲み会@横浜

例会にゲストでお誘いするほど仲が深い訳じゃないけど守成に入ってもらったらよいのに、、、というお知り合いもお誘いいただけるゆるっと飲み会デス。日時:11月15日(火)19~21時お店:横浜近辺費用:飲み放付き5,000円(税込)※予定です。申...
例会外活動

11/9【経営サポート部会発】経営者なら知らないとヤバい「業務委託」の話

業務が増えてきたから業務の一部を誰かに任せたいけど従業員を雇用して社会保険等の負担が増えるのは嫌なので業務委託しよう、そう考えている方がいらっしゃるかもしれません。しかし契約書に業務委託と記載されていればいいというものではありません。今回は...
ゆるっとシリーズイベント一覧

11/8ゆるっとオンライン飲み会

守成クラブ ベイサイド横浜主催のオンライン飲み会をやります。名付けて「スナックベイサイド」zoomでお酒を片手に参加できるゆるい会です。今回は、小野寺知恵ママ、そしてボーイの杉山善昭で開店。秋の夜長を楽しみませんか?参加費無料途中参加、途中...
例会外活動

11/7【講談部】やってみよう講談

講談教室横浜校は毎月第1月曜日に開催しています。(第2月曜日になる場合あり)現在練習中のお話は『寛永三馬術 出世の梅花』という、馬術の名人である曲垣平九郎が将軍家光公の前で名を上げるお話です。講談に慣れていない方でも楽しめるお話だと思います...
例会外活動

【終活終婚部会】終活つうしん2022年11月号

後見人として、現場からの声今、私が受け持っている被後見人の中で、一番大変な在宅のおじいちゃま。最初は、「なんで私に自分のお金を渡さなくてはならないのか」の押し問答を何度も繰り返しました。連絡手段がないので、お昼の時間帯目がけてお金を渡しに行...