入会案内

守成クラブに興味を持っていただいてありがとうございます。
守成クラブは現在、全国250会場、参加25,000社を目指して拡大活動をしております。
マーケットの拡大=会員全員の商売の繁盛。私たちは常に新しいマーケットを拡大しています。
守成クラブに参加すると、その巨大なマーケットをあなたが使うことができます

守成クラブの魅力

経営者、屋号を持つ個人事業主など決裁権者限定の異業種交流会であるため、話が速く確実
会員からの紹介制。公序良俗に反する商売の方が参加できないルールもあるため、安心感がある。
大名刺交換会、車座商談会、商談懇親会など、御社の売上upに効果的な仕組みがある。
日本全国227会場、20,000人を超える会員数のマーケットで全国展開が容易
経営者同士だからこそ、共有できる悩みを話せる仲間が増える

ゲスト参加について

  1. ゲスト参加及びご入会については、参加条件を満たす事、紹介者(守成クラブ現会員、準会員)の推薦が必要となります。
    (参加条件は満たしているが、周囲に紹介者がいない。とお困りの際はお問合せフォームよりご相談いただくか、ご入会検討者様向け説明会をご覧ください。)
  2. ゲストとして、定例会に参加いただいたく際は、必ず本ページ記載事項、「守成クラブとは」「ベイサイド横浜会場規約」「FQA」の内容をご理解していただいた上でご参加ください。
  3. ベイサイド横浜会場では、入会のご意思が固まった方のみゲスト参加することができます。
    ご入会のご意思が固まっていない場合、ゲスト参加することができません。
  4. 仕事が入ったという理由でキャンセルをすると、経営者として一段低く見られてしまいます。仕事が入らないこと、若しくは仕事の調整ができることを確認してからご参加申し込みをしてください。
  5. 例会5日前以降のキャンセルに尽きましては、理由のいかんを問わず参加費のお支払いをしていただきます。
  6. ゲスト様の参加申し込みは紹介者が行ってください。
  7. 例会参加はビジネスマナーに則した服装でお越し下さい。
  8. 例会参加につきまして、当日参加費として5,500円を受付でお支払いください。

※万が一、ご入会されなかった場合、当日の名簿や名刺を使った営業活動は一切禁止されています。

入会方法

ご入会は随時行っております。

例会参加してご入会する場合

  • キャンセル期限までにゲスト事前説明をお受けください。
  • 例会当日会場で例会前ゲスト説明を受けてください。
  • 会場で配布される、はがき大の入会申込書に必要事項を記入して、紹介者又は司会者に入会者の名刺と共に例会開始前にお渡し下さい。

※1ゲスト事前説明と、例会前ゲスト説明は別の内容になります。両方お受けください。
※2入会のご意思が固まった方のみゲスト参加することができます。
ご入会のご意思が固まっていない場合、ゲスト参加することができません。

例会に参加せずご入会する場合

  • 紹介者から、入会申込書を受け取ってください。
  • 事務局から「ゲスト事説明」を受けてください。
  • はがき大の入会申込書に必要事項を記入して、ご自身の名刺と共に紹介者にお渡し下さい。
  • 紹介者は事務局に入会申込書、入会者名刺をお渡し(ファックス、メール可)下さい。

入会者共通案内

  • 入会後の定例会開催案内はメールで行います。キャリアメール(docomo、au、softbank等)はメールの到達率が低い為、できる限り独自ドメインのメールアドレスをお使い下さい
  • 双方向のコミュニティーを円滑にするため、フェイスブックのグループ、メッセンジャーを使って行っています。フェイスブックのアカウントの登録をしてください。
  • 入会申し込み後、入会金、年会費のお振込みをお願いします。
    守成クラブとは:入会手続き・費用についてをご覧ください。
  • 振込が完了したら、振込票やオンラインバンクのスクリーンショットを紹介者にご連絡下さい。
  • 振込票が紹介者より事務局に届いた時点より、守成クラブでの活動ができます。フェイスブックグループの招待も致します。

ゲストの紹介者様

  • ゲスト様を例会にお連れいただく際は、ゲスト様のお名前等について紹介者様が参加の申請をお願い致します。
  • ゲスト様は入会確定で例会に参加したものとして、世話人がゲスト様をフォローしますので、必ず十分な説明と理解をいただいた上で参加の申請をお願いします。
  • ゲスト様がキャンセル期限後にキャンセルした場合、ゲスト様に例会費の請求をさせていただきますが、万が一、例会月内に振込が確認できない場合、紹介者様に請求させていただきますので、その旨をご理解の上、ゲスト様をお誘い下さい。
  • 例会開始時間(通常13:00)の40分前の12:20より、「ゲスト説明」を行いますので、ゲスト様と一緒に12:15迄に会場へ起こし下さい。
  • 例会中は、世話人もゲスト様のフォローを致しますが、紹介者様におかれましてもゲスト様のフォローを率先してお願い致します。
  • ゲスト様の入会申込書は12:40までにご記入いただき、紹介者様より当日の司会者又は事務局にお渡し下さい。
  • 入会者様が入会金等の振込を完了した場合、振込票やオンラインバンクのスクリーンショットを事務局まで送ってください。

準会員

  • ご入会申込が完了すると、準会員となり緑バッジが貸与されます。
  • 準会員は登録した会場のみ、参加することができます。
  • ゲストをお連れする場合に限り、他会場への参加が認められます。

正会員

  • 準会員になった後、ゲストをお一人以上守成クラブにゲストとしてお連れいただき、かつそのゲスト様のご入会手続きが完了すると、紹介者は正会員となります。
  • 正会員には、赤バッジが貸与されます。
  • ゲスト紹介による、金銭的メリット(紹介料等のお支払い)はありません。
  • 正会員となる際の費用はかかりません。
  • 正会員となると、全国の守成クラブに参加することができます。

会員別できることできないこと

営業活動正会員準会員ゲスト
会場での名刺交換
会場での車座商談会
会場でのブース出展×
会場での全卓への資料配布×
他会場への参加××
守成クラブ全国FBグループへの参加××

タイトルとURLをコピーしました