ゆるっとシリーズイベント一覧 8/18【経営サポート部会】横浜起業家勉強会懇親会 起業予定の方も参加できるイベントです。守成クラブにちょっと興味があるという方をお誘いいただけます。日程:8/18(金)時間:19時~21時場所:Hokkaido Gourmet Dining 北海道 横浜スカイビル店横浜市西区高島2丁目19... 2023.08.10 ゆるっとシリーズイベント一覧例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 6/28【経営サポート部会発】第20回Facebookライブ 「タダで自社を宣伝できる!? 『プレスリリース』の本質とは」 近年、中小零細企業にも広がっているプレスリリース。メディアに取材・掲載されれば低予算or無料で大きな宣伝効果が得られますが、もちろん現実はシビアです。そこで今回は、PRコンサル21年、リリース制作1,600件の経験を持つコンサルタントの中村... 2023.06.03 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 5/31【経営サポート部会】第18回Facebookライブ経営者なら知らないとヤバい「従業員を一人でも雇ったときの落とし穴」 一人でも従業員(パートタイマーを含む)を雇った時に、知っておかないと痛い目に遭うことがあります。今回は、実務経験豊富な社会保険労務士である坂口慎一先生が、『落とし穴』に落ちて泣いたりしないようにポイントを絞ってわかりやすくお伝えします!・雇... 2023.05.17 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 4/12【経営サポート部会発】経営者なら知らないとヤバい「商標権の活用法」の話 「商標権」自体は知っている方は多いと思いますが、どんな活用法があり、ビジネスにどんな風に役に立つの? という点については、明確には分からない経営者の方も多いと思います。形がなく、ぼやっとした商標権について、権利のイメージが湧くようにご説明さ... 2023.03.29 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 5/17【経営サポート部会】経営者なら知らないとヤバい交流会マーケティングの話 ただ単に交流会に参加しても成果は上がりにくい。どうしたら、成果の出る訴求ができるのか?交流会の運営に18年携わっている杉山善昭が解説します。この企画は、経営者なら知っておきたい、知っておく必要がある話を専門家が分かりやすくお話する番組です。... 2023.03.21 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 3/22【経営サポート部会発】第14回 経営者なら知っておきたい「契約」の話 事業を行っていれば日頃から取引先や顧客と絶えず契約を交わしているはずです。しかし、普段、どこまで意識して契約を交わしているでしょうか。取引先や顧客と契約を課さす際に注意しておきたい点を弁護士の河野雄太さんにお話しいただきます。是非、ランチが... 2023.03.18 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 3/28【終活部会】live合同会社の社長が亡くなったら? 個人事業が軌道に乗ってくると『法人化』という言葉が頭をよぎってくると思います。そんな時、設立費用やランニングコストも抑えられる「合同会社」という形態を選択することもあるでしょう。今回は、合同会社を設立した後、急に代表が亡くなってしまったケー... 2023.03.05 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 2/22 【経営サポート部会】経営者が知らないとヤバイ「銀行との関わり方」 経営者にとって常に付きまとう「お金の悩み」新規事業を始めるとき、資金繰りが苦しいとき、あらゆるシーンで銀行に融資の相談に行くことがあると思います。よく「銀行は業績が良い時はお金を借りてくれと言ってくるくせに、本当にお金が必要な時には貸してく... 2023.02.19 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 2/25【経営サポート部会】部会メンバー(予定者含)限定懇親会 経営サポート部会メンバー懇親会を開催します。まずはお互いを知ることから始めましょう。経営サポート部会メンバー、部会入会検討者の懇親会を開催します。佐渡の新鮮な魚介類を美味しくいただきながら部会員の親睦、交流を深めたいと思います。お互いの人と... 2023.02.19 例会外活動経営サポート部会とは
例会外活動 2/8【経営サポート部会】確定申告直前!自分だけは損しないためのアノハナシ 今回は、もうすぐ始まる確定申告についてのお話です。確定申告って難しそう。と思っている方とても多いかと思いますが、意外とシンプルです。仕組みをしると、税金が安くなったり、逆に知らないことで、えぇ!っと思うような損が出てしますことも。経営者なら... 2023.02.02 例会外活動経営サポート部会とは