【終活部会】終活つうしん2024年2月号

離婚×不動産×相続はトラブルの巣

こんにちは、ややこしい不動産の専門家、宅建士の杉山善昭です。
離婚と不動産と相続。不動産の現場で良く受ける相談です。
結婚している時に夫婦共有名義で家を購入。その後離婚し、どちらか一方が居住。配偶者は
退去済。
このレベルの話であっても、住宅ローンの残債の問題や、連帯保証人の問題があります。
更に、片方若しくは両方が再婚していて、その相手との間に子供がいる、、、
こうなると揉めない事の方が少なくなります。
もめ事の根本的な原因は、「先送りしたこと」
離婚することを優先し、先送りせざるを得ないようなことが意外とあります。
しかし、先送りしたことが、時を経て問題が顕著になるのです。
いつかは解決しない問題。今のうちに解決しておきましょう。ご相談にのります。

有限会社ライフステージ杉山善昭

障害のある子どもの親なきあと

2022年の「障害者白書」によると身体障害・精神障害・知的障害の三障害を有する方は
964万人。国民の7.6%にも及ぶそうで、100人のうち約8人にもなるんですね。

精神障害・知的障害のお子さまをお持ちの方にとっては、ご自身亡き後の事が大きな心配事に
なっておられます。
その対策を考えることも重要ですが更に一歩踏み込んで考えると、その親御さんが認知症や
大病にかかってしまうと・・・。

不安だから日常生活を制限して資金準備したのに使えないという事になってしまうこともあります。
ご苦労が報われるように対策を考えてご家族の皆さまが楽しい人生を送れるようお手伝いします。

(株)エイムコンサルティング鶴田 恵介

樹木葬のお話し

やさしい葬儀 井上です。御相談の多い樹木葬の話です。9割以上女性の方です。
「この木、何の木、私の木」「先祖代々の墓とは違う墓」「花に囲まれた場所」「年中花が咲いて
いる」「自然な環境で」「長年連れ添った主人とは別の所に」等驚く希望も多くなっています。

樹木葬でも法規制があり宗教法人、公益法人でないと墓地・霊園を作る事は出来ません。
樹木葬はまさに土の中にお骨を納める『墓』です。
・自然な環境は・・・概ね田舎にあり、遠方で、遺族がお参りに行きにくい。
・目印となるモノは? モニュメント、像、区画、プレート(名前の表記された)・・・
・お骨様の数、現在、将来これらも検討しましょう。
ご相談ください。

株式会社やさしい葬儀井上 秀一

タイトルとURLをコピーしました