子供にお墓を管理してもらわずに済む方法
井上です。田舎の墓はどうしたら良いか?継承する者がおらずどうしよう?
墓の用意はしていないが娘しかいないので、どうしたら良いか?子や孫に墓守で手間を
かけさせたくない!
行政も大きく舵を取り「東京都14」「神奈川県17」「埼玉県7」「千葉県14」の公営霊園が
あり複数の遺骨を合同で納める合葬墓は急速拡大。
2004年9施設から2024年36施設まで増え38万人分増えたと云われています。
「子孫に管理して貰わずにすむ」「安い」「自治体管理なので安心」との事。
情報が必要な方は私にご相談ください。
株式会社やさしい葬儀 井上秀一
タダでもイラナイ!と言われる不動産が急増中
ただでもイラナイ不動産というと遠く離れた地方土地の山林のようなものが頭に浮かぶかも
知れません。
しかし、横浜市内の不動産でも他人ごとではありません。というときっと驚くと思います。
いわくつきの不動産とか事故物件とか?いえいえ、普通に見える不動産です。
本題に入りましょう。
高低差がある不動産です。道路から宅地が高かったり低かったり。そんな不動産。
横浜市では珍しくないどこにでもありますよね?
がけ崩れを防止するコンクリートや石の壁を「擁壁(ようへき)」と呼ぶのですが、昔の
擁壁は、そのまま使うことが出来ず、全部やり直しなることも。
そのお値段軽く1000万円オーバーなんてこともあります。
個人レベルでそんな費用をかけて擁壁をやり直せるでしょうか?早めに手放すのが◎です。
遺言が必要な人シリーズその① PartⅡ
相続専門行政書士 田代です。
「遺言は、大切な方への最後のラブレター、ほとんどの方に遺言が必要です」と常々お伝えして
いますが、それでは具体的にどうして必要なのでしょうか?
その①は「結婚はしているが子供のいないご夫婦」のケース
今回は、去年のPartⅠの続きです。
例えば夫が亡くなってしまい、夫の両親が健在の場合、
法定相続だと夫の遺産のうち、夫の両親が3分の1、妻が3分の2相続することになります。
夫婦で築いた資産(不動産や預貯金)の中から、3分の1にあたる遺産を義理の両親に渡さ
なければならなくなるかもしれません。
もしご両親のうち一人が認知症だったら? 遺言があれば回避できることもあります。
HAL(ハル)行政書士事務所田代さとみ